REPORT

レポート

【開催レポート】地域デザインファクトリー鳥取 キックオフ

2025年6月20日(金)に「地域デザインファクトリー鳥取」キックオフを、鳥取県西部総合事務所にて行ないました。

地域デザインファクトリー鳥取では、「鳥取県内企業と地元クリエイターの連携促進」をテーマに地元クリエイターらがポスターを制作します。

キックオフ風景

テーマは「鳥取県内企業と地元クリエイターの連携促進」

地域デザインファクトリー鳥取は「鳥取県内企業と地元クリエイターの連携促進」がテーマです。 

鳥取県では、「まんが王国とっとり」などコンテンツ創作の文化が根付いており、デジタルコンテンツ創作が盛んになるポテンシャルを有していることから、「デジタルコンテンツ産業の拠点化」を目標とし、県内のクリエイターとともに切磋琢磨できる地域にしていく取り組みを行っています。次の段階としては、県内クリエイターの個性や活動内容が明確化され、地元企業と県内クリエイターが協働しやすい地域を目指します。 

完成したポスターは10月中旬ごろクリエイターから鳥取県に贈呈した後、県内の公共施設への掲示や配布などが行われる予定です。 

参加クリエイターのご紹介

坂上 絢臨さん

WEB・グラフィックデザイナー

ホテルのフロント業務、飲食店ホールスタッフ、営業職、企業PRの仕事を経験。
現在はフリーのWEB・グラフィックデザイナーとして活動中。
デザイン制作業務以外にも、鳥取県主催のプロジェクトや地元コミュニティの運営にも携わっています。

吾妻 まいかさん

イラストレーター

文化施設管理業務、文房具メーカーのデザイナーを経験後、現在はフリーランスのイラストレーターとして活動。親しみやすいキャラクターの描写と、ストーリー性を感じさせるような、細部まで描き込まれたイラストが得意。
子ども向け雑誌から大人向けパズル誌まで、多様な年代向けの雑誌・書籍の挿絵を担当。
カプセルトイ・アミューズメント商品のキャラクターデザイン実績が複数ある。

ハギワラスミレさん

デザイナー・イラストレーター

1990年東京生まれ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科を卒業し、ブランディング、デザイン業務に携わったのち、フリーランスのデザイナー・イラストレーターとして活動をはじめる。2020年より鳥取県へ移住。一児の母。
公式サイト https://pinponnya.com

宮下 侑子さん

Webデザイナー

進学のため上京し、外資系印刷会社でデザイン・印刷の基礎を学ぶ。結婚・出産を機に鳥取に戻り、Webデザイン・動画制作・デジタルマーケティングを学び独立。2022年、夫の営むパン屋ベイクショップ小僧ロップでの広報・営業担当として活動、2023年より町内の集落支援員としてまちづくりにかかわり、住民のお悩み相談係・チャレンジ支援係として活動。
スマホ講座・Canva活用講座・ChatGPT講座など、デジタル機器・デジタルツールの初心者に寄り添う講座を町内各地で開催中。

地域デザインファクトリーの詳細はこちらをご覧ください。